昭和20(1945)年8月3日生まれ  
       
       酉年    獅子座  

       一白水星    血液型 A型(AO)
@ 「私の決心」  A 「人生計画」  
B 独立までの道程
  C コーヒーとの出会いとこだわり
決心

@  「私の決心」  【商売をするに至った理由】
 
 
そもそも私が商売をするに至ったのは中学生の頃にさかのぼります、いやもっと以前、安土桃山時代にさかのぼります。当時全国津々浦々にその名を轟かせた九鬼水軍の一員だった私の先祖のところまで・・・(なんとまあ大げさなと思われるでしょうがまあ少し我慢して聞いて下さい)江戸時代に入り、外様であった九鬼のお殿様は徳川方によってその力を封じ込めるため山の中へと追いやられたのです(今で言う左遷そのものです。)その時一緒に三田の地にやってきた私の祖先は江戸末期に商人となり大正半ばまで順調に商売をやってきたのです、  ところが祖父の代に破産をしてしまったのでした。(色々事情がありまして?)その後祖母が他界しそのため当時7歳だった父は苦労の連続で尋常高等小学校をあがるとすぐに大阪道修町の薬問屋に丁稚奉公に出されたそうです、(他の姉妹も何人か養女に出されたそうです)そこで苦学をして現在の大学まで行きサラリーマンとなったわけところがまたまた不運にも首切り(今で言うリストラ)にあったのでした。と言うのも当時(戦後間もない頃)かなり規制が加えられていた労働組合の幹部をしていたのです。ここまでは身内の長老と母親から聞かされた話です。
 
 
これからは私の知るところです。
父は路頭に迷い商売を始めることにしたのでした。
貸本屋さんです。
ところが、十年くらいはうまくいってたのですが、昭和三十年代前半に大普及した
TVの出現によって貸本屋は廃業せざるを得なくなりましたそこでまたまたサラリーマンに転身これで安泰と思いきや、まあなんと不運な、勤めるところ、勤めるところ倒産するのでした、そこで母は、当時中高一貫の私学に通っていた私の学費を稼ぐため当時としてはまだ一般的でなかったパートに出始めたのです(今でこそごく普通になってるが)このような父母の生き様を目の当たりにした当時中学生だった私は、決心したのです。

「僕の代でなんとしても商売人になり成功してみせるぞ!」
と・・・。

計画

A
    「人生計画」
 
私が人生の目標を大まかに決めたのは高校半ばでした。それは次の通りでした。

  計 画

      1)  27歳までに結婚

    2)  
30歳にサラリーマンを辞めて独立する

              (まだ何をするか決めてませんでした)

    3)  
40歳までにマイホームを手に入れる

    4)  
50歳までに子供を独立させ、孫を見る
 
    5)  
55〜60歳には、現役を引退し海外移住をして

               のんびり暮らす

  
現 実

    1)   24歳で結婚
    
      早めに申し込んでた公営住宅に当選したので
             時期が早まった、出来ちゃったではないですよ


    2)   29歳で脱サラ
     
      これは予定通り


    3)   37歳で手に入れることが出来ました
 
 ここまでは自分の意志で達成できたのですが
 
 これから思うままにはいかないものです       


    4)   こればかりは自分の意志ではどうにもならなっかった、

        しかし2年遅れの
52歳で初孫を見、
        
        現在では
2人のおじいさんになりました。


    5)   これはどうも達成できそうにありません、
        
        かなりの経済的裏付けが必要ですからね

          

        それにまだまだ
コーヒーと共に

        頑張らなくっちゃ
と思っています。

 

道程

B   「独立までの道程」
昭和39年  三田学園卒業
         甲子園春選抜には何度か出場しました。
         同窓としては
      ●プロ野球選手に以下の人たちがいます。
         元阪神タイガース 久代  
         元読売ジャイアンツ 淡口 
         元近鉄バッファローズ 伊勢 羽田
         元横浜ベイスターズ 屋鋪
         現役では 近鉄バッファローズ 岡本投手 
      ●俳優としては
         渡哲也 渡瀬恒彦兄弟
      ●政治家では
         元大臣の梶木又三           (略敬称)
         その他冬季オリンピック出場の方もおられます。
昭和44年    関西大学卒業
         某大手楽器メーカーに就職 半年で退社
         某商品先物取引商社     一年で退社
昭和45年   大阪の土木建設関係の会社に就職
                   
昭和49年   同社退職  
         会社には何の不満もありませんでした。
         それどころか 大変安定したいい会社でした。
         退社して25年以上たった今も
         お付き合いがあります。

         「どうしてそんなにいい会社なのに退職したのか?」
         とお思いでしょう 成る程もっともですが、
         人生計画にも書いたように30歳までに
         サラリーマンをやめると決めていたからです。
         ただその通り実行したまでです

         
         あるフランチャイズチェーンに加盟(健康機器・
         電話関連機器の販売)一年間営業活動をするが、
         マルチまがい商法と言うことで問題になり
         本部がつぶれる。
昭和50年   高校大学の後輩が、結婚と同時に奥さんに喫茶店
         を開業させるのだが、新婚旅行の間 やってもらえ
         ないかとの依頼があり引き受ける。
         (幸いコーヒーに関する知識と経験はありました)

         手伝っている間にある生命保険会社の支部長さん
         から 「事務所を移転するのでその後で喫茶店を
         やらないか」との話があり、家主さんの方へ話に
         行きましたが なんと 私の他にも希望者が
         数人おられましたが幸いにも一番若い(当時30歳)
         私を選んでくれたのでした。ここまでは順調

         さあ開店するのはいいのだが、一番問題なのは
         まーるいものすなわち資金である どれくらいいるか
         見積もってみたそれは以下の通りです。
              
              (昭和51年当時)
          
         ● 権利保証金  150万円 約7坪の店舗
         ● 店舗改造費  240万円 二階に二部屋あり
         ● 什器備品     80万円
         ● 運転資金    100万円
           ─────────────
            合計      570万円 
         
         手持ち資金300万円 後270万円さあどうしょう
         大変だ! 銀行はもちろん金融機関は何処も
         貸してくれない。 どうしたと思います?
         となれば、この手しかないぞ ・・・・  
         そう誰もが思いつく方法です。
         身内に借りるしかない、そこで370万円借りました。 
         おかしいぞ確か270万円でいいはずだが・・・・??
         その通りですよだけどこの際、車も軽から普通車に
         変えてやれと 思ったのでしたついでだからね。
         今思えば無茶をしたもんです
         若さだけでできたことですね。
 
 このようにして
昭和51年3月独立開業にこぎ着けました。

         

出会い 

C  「コーヒーとの出会いとこだわり」



  

  Coffee Beans Shop 39  HP管理者:九村義徳   
Copyright 2002. All rights reserved.